教師はなぜやめたのですか?
理由
最大の理由
一言で言うなら大切な人を守るため。
その人が自分のすべてを失ってでも守りたい相手だと言うことです。それ以外に理由があるのかな?
その人を守れたかどうかは分からないけれど、自分が知っている情報の中だとそれが最善だったと言うこと。
ずっと大切だし、これからも変わらないよ。
それ以外にも恐喝、脅迫、強要、恫喝などいろんなことがありました。それを受け止めてでもその人を守りたいと思っただけです。
やった側は自分が行ったことが犯罪行為に当たるって理解していると思ますけどね。記録に残っているし。やった側は自分が行った行為で誰かを幸せにできましたか?人を不幸にして自己満足しているだけでしょう。”子どものため”や”生徒のため”と言う大人は自分のことしか考えてない人が多いですからね。”子どものため”や”生徒のため”と言えば相手を黙らせることができると思っている人たちです。
「子どものため」と言って我が子を不幸に叩き落す親だっていますからね。何をもって”子どものため”なんだかね。
たぶんね。人の幸せを理解できない人たちなんですよ。何を幸せに感じるかってその人それぞれの価値観なのに、これが幸せだから幸せに感じろと命令したい人たちなんですね。
辞めたいと思っていた理由
命を大切にしていない
これはものすごく感じます。10代の死亡原因の1位2位を知っていますか?
やっぱり事件や事故が起こったら再発防止を心がけると思うじゃないですか。でもね、これ話し合ったことないです。事件が起きた後に原因を考えるとか学校のシステムや方針が間違っていないかとか原因になっていないかとか全く話し合いません。情報共有すらしません。詳細も話されません。概要を聞かされ、「外に漏らすな」って言われるだけです。
実際の内容は詳しく話せないけど、人が命をなくす学校はおかしいって私が言ったから邪魔になったんでしょうね。このときからさらに選択科目や選択類型をなくして、生徒に制限を加え合格実績を伸ばしたいって目論んでたところだからきっと邪魔になったんですね。これに関しては長年ずっとでした。子どもの夢や未来より合格実績なんだもん。
私が耐えられかった話をひとつ。個人的にマラソンやトライアスロン、登山とかやっているので私は知らない人でも仲間って意識があります。登山中はすれ違う人にはお互い挨拶するし、トライアスロンだとレース中に励まし合ったりします。2014年に御岳山が噴火しました。その年に富士山を登る計画をしていて、練習用に御岳山の登山計画をしていました。仕事がなかなか休みにならなくて延期を繰り返していた矢先に噴火しました。そのときは被災者の無事を祈り、仕事の日程しだいでは自分が巻き込まれていたことに怯えていました。正直怖かったです。連日ニュースを見聞きして余計に怖くなり被災した人の救助をとにかく願っていました。しかし、連日のニュースを新聞で読む教員のひとりが新聞を読むたびに「こんなの助けなくていい」、「自業自得。自己責任」と連日職員室で言っていました。私はこれ言葉が受け入れられずたぶんいつか殴ってしまうと思い職員室にいるのをやめました。この自業自得だから助けなくていいって言っていた人が生徒指導主任になります。本当に学校ってところは命を軽んじる人ほど役職につくのに呆れます。出世するひとほど他人を犠牲にすることに心痛まない人が多いのがこの職の特徴です。
今でも許せないですね。
暴言
とにかく、生徒のことを、バカだの糞だの虫だのしねだの、聞かせれるのが耐えられなかった。生徒には直接言わないだろうけど、職員室ではけっこう言うんですよ。ほぼ毎日誰かしら言っていたと思います。
これ普通は周りが咎めると思うでしょ?誰も咎めないんでしよ。私は何回か咎めましたけどね。
生徒のことをぼろくそに言っているのに、周りのみんなはマシな人でも「そうですね。」って感じで流すんです。同調しないと嫌がらせに合うからですかね?多くの人は同調ね。見てた雰囲気だとぼろくそ言っている人が頑張っている人みたいな雰囲気。同調しないと嫌な奴みたいな雰囲気。
これはけっこう耐えられなかったことのひとつかな。意外とこれが精神的なストレスになるから、本当にこの職をやめてから病気が治った。微熱が治まらなくてきつかったんだよ。
今でも記憶に残っているのは、「どうせ潰れるんだから今から潰しておけば良い」って言葉かな。入学したての子が課題の量が多くて出せなかったのか、ここで量を減らしても2年や3年で潰れるんだから今から潰しておこう!って言ってるんだけど。入学直後の4月5月の話ね。入学直後の生徒を意図的に潰すってどういうつもりで言ってるの?入学直後に潰される生徒の気持ちは?その子は3年間どう過ごせば良いの?って。なぜか学校ってこういう人が中心になって動くから理解できない。
あの環境で過ごせる人たちは理解できんわ。あんな汚い言葉を毎日聞いていたら通常の人間ならノイローゼになるし。
癒着
結局、本当にみんながイメージしている癒着って少ないような気がする。実際、金銭や物をもらっている人もいるのかもしれないけれど、業者に外注すること自体が目的みたいなところがあるから。
簡単に言うと楽するためにはどうするか?答えは外注して費用を家庭負担させるです。
今回でもニュースになってるじゃん。コロナで在宅勤務を出張扱いで旅費雑費が払われているって。総額700万ですか?返納でもなく直ちにやめるでもなく、切れ目でやめますって。それくらい他人のお金には無頓着なんです。スタディサプリに7億円は意味があった?これ読んでいる皆さんの周りの子どもはどうですか?スタディサプリ使っていますか?ネットで勉強したい子はYouTubeで無料の動画を使って勉強するから、7億も無駄にしなくて良いんだよ。こんなにお金を使っていますってアピールでしょ?何やっても給料減らないし、今回のコロナでもボーナス支給だけど、来年は収支に見合った給料に改訂するんだよね?まさか税金が少ないと給料払えないからって増税しないよね?
話をもどして、多忙化解消とか言っているけど(小中は知らないけど、高は)全然忙しくないです。流石に暇とは言わないけれど、勤務時間にしっかり働けばちゃんと定時に帰れるよ。部活があるとか言うけど、そりゃ生徒が帰るまでは帰れなくても、その後にすぐに帰れば良いし。ちゃんとお金支給されているし。帳尻合わせで夏休み冬休み春休みは早く帰れるし。中には遅刻してくる人とかランチに出かけてずっと帰ってこない人もいるし。遅刻は少ないけど、ランチはかなりの人数がいますよ。
多忙とかって本当に極々一部の人がその人にしかできない仕事がある場合だけで、あとは昼間にのんびりしているか、やりたいことをやっているか、帰りたくないか、早く帰ると嫌がらせに合うからじゃないかな?早く帰ってすみませんみたいな雰囲気出さないとなんだあいつみたいになるからね。クレーム対策で、遅くまで残ってこんなに頑張っているですアピールかもしれないけど。最近だと能力が低すぎる人もいるからそれも原因かな。生徒向けの問題を自分で解けない人もいますからね。
私がどうしても残業しないと終わらなかったのは修学旅行の準備だけです。これだけは日程的にどうしても無理でした。後は勤務時間内に終われるよ。
で、これにかこつけて、外注ですよ。例えば模試って民間が実施しているんだから任意じゃなきゃまずいでしょ?生活調査とかも各家庭から集めたお金で外注してどうするの?みんなもっと怒った方が良いよ。
まず、校外模試は任意じゃないとおかしいんだよ。だって学校が登校日としていない日に何で強制して登校させてお金まで要求してるの?
これって特定の民間企業にお金を渡したいってことだよね?
これが癒着みたいなものなんです。まず、生活状況の把握や、学習、進路指導って学校が行うものだよね?それ以外は各家庭が任意で塾に通い模試を受ければ良いはずだよね?
これを強制すると何が起こるか、ずばり教員は仕事をせずに給料だけもらえる。そりゃ、教員の仕事を外注して発生する料金を家庭に負担させるんだから、教員なんて楽で良いよね?本当に何もしないんだから。
進路に関してだけど、まともな学校は自分の学校の成績で進路指導ができるんです。進路状況と学校の成績に強い相関関係できるから。でも、まともじゃない学校だと、自分の学校の成績と受験の結果が一致しないから進路指導を行えないんです。なんで一致しないかと言うと、そもそもまともに自分の教科が教えられない、学力を把握するテストを作れない。だから自分の学校で進路指導を行えるように、教員が成長する方が先なのね。でも、成績が上がらないのは勉強しないからだとか宿題をやってこないだとか生徒のせいにするわけさ。
ついでに模試ってそこまで必要ではないんです。受験って目標校の過去問と合格最低点を知っていれば、生徒でも受かるかどうか分かるよ。過去問を見れば問題のレベルが分かるし、合格最低点をみれば何割くらいで安全かってわかるでしょ?後は私立の定員が厳格化されたり他の影響を受けると予測できなから大幅に判定がずれているのね。模試の判定なんてそんなものなの。今年はコロナと新センター試験の影響をもろに受けるから模試の判定はあてにならないよ。
合格判定とかA判定で8割以上の確率って言うけど、成績が良いと受かりやすいなんて言われなくても分かるよ。受験生の動向や現状の理解度を知るために受けるのは良いけど、そんなに無理して受けるものでもないよ。1年生では不要だし、2年から受けても良いけど、3年生で年間10日越えたら受けすぎだよ。(だって3年生って入試までの土日って100日くらいなのに、10日も使ったらそれだけで、10%の土日を消費しちゃうよ。これ以上受けてたらいつ勉強するの?)多くてもマークと記述を3セットとセンタープレで7日でしょ。これにオープン模試でおしまい。これ以上受けさせられたら、これはおかしいぞって思ってください。もちろん自分の意思で受けるのは良いけど、強制的に受けさせられていたらちゃんと断りましょう。
土曜に補習を行うのも強制的だと良くないね。出席しなければいけない日(出席日数に含まれる日)以外に強制的に登校させるってどうかしてますよ。不登校気味の子の親が絶対に土曜日は通えませんって言っているのに、「全員申し込んでいるから、申し込んでお金を払ってください。土曜日は毎回欠席連絡してくれればいいですから」って聞いたときにはこの人頭おかしいのかな?って思った。しかも強制的に申し込ませて、名目上は任意なのに全員希望で申し込んでいるからって補習じゃなくて通常の授業を進めたりするから生徒には利益がないよ。部活の大会とかで休んでも授業を聞くことができなんだから。さっきの不登校気味の子はただでさえ通うのに苦しんでいるのに、更に授業が断続的になるからより苦しいだろうね。希望性だけど全員申し込んでいますって聞いたらヤバい学校だと思ってください。
このあたりの特定の業者に丸投げで費用は保護者負担ってのがきつかったです。生活実態調査、外部講師、校外模試、全部同じ業者に丸投げ。学年会計とかその都度徴収とか全部家庭負担ですよ。
中には外部講師の講義で業者が個人情報集めるの手伝ている人がいますからね。「全員住所と名前を書け」って。なんで外部の人の個人情報収集を教員が命令してるんだ?個人情報って何か分かっていますか?それ個人情報の流出ですよ。しかもうっかりミスではなく意図的な流出。
今度から、外部模試で進路指導していますって言われたら、家庭に費用を負担させて業者に任せていますってことだし、校外模試を受けないと進路指導できませんって言われたら、私たちは進路指導をする気がないしそんな能力はありませんってことだと思ってください。
アドバイス
質問の答えとは逸れます。
これ質問者がだれでどうして聞いているのかによって伝えたいことがかわるからなぁ。
まぁ私が言えることは、教員になるなら、入学するなら、他県か私立か市立にした方が良いですよ。
ここから下はもしものためのアドバイスだと思ってください。
呼び出されたら、必ず録音をしてください。録音できないときに話すのはやめましょう。記録を残すことは重要です。話した内容に署名および印をもらったうえで書面を発行してもらい内容確認をすること。毎回必ずやった方が良いよ。拒否されても必ずやった方が良いよ。これは生徒も保護者も教員も必ずやった方が良い。これをしないと、都合の良いように捻じ曲げて報告および記録するし、言ってないこともしていないことも記録される。そもそも言っていることが分からないと勝手に都合よく解釈して記録するみたいです。
もう少し具体的に言うと、都合が悪いことは記録されない、都合が良いことは誇張して記録される。たぶん、都合が良い報告書を作文するために都合が良いことを言わせたいんじゃないかな?何か都合が悪かったみたいで、延々と何度も同じこと聞かれたし、最後は(事実なんてどうでも良いから)どっちでも良いから言えみたいな感じだった。具体的な内容を作りたいからなのか知らないけど、どっちでも良いからはないよね。
他には事実を報告しても、ここは消せだの、ここはもっとこう書けだの、それやってたら私が書いた文章残ってないよ?って思うくらいだったよ。しかも何度も書き直しさせて終わらないからね。事実を書いても都合が悪いと返品されます。
後は何て言ったら良いか分からないけれど、常に作文しているみたいです。一度も言われたことがないのに何度も言われていたことになっていたり、たぶんだけど、呼び出されたことないのに呼び出して指導されたことになっていたり。本当に推測になるけど、内部からでも外部からでも何か言われる度に対応したことにしているんじゃないですかね?対応しました用の記録って言うのかな?たぶんいちいち何か言われる度に対応していないんだと思う。だけど、何もしていないっていうわけにはいかないから、何もしていないけど何かしたことにして記録だけ残しておくってこと。本来、言われたことに対して毅然として対応すればよいものを、なんか嘘ついて何かしたことにすれば良いやって、何もしていないのに記録だけ作文しているんじゃないんですかね?そうじゃなきゃ個人がまったく何もない状態から作文したってこと?それはさすがにヤバすぎるでしょ?対応しました用の記録をもとにいろいろ言われるからそれ何の話をしてるの?って何度もなる。
こういったことが数か月に渡り延々と繰り返されます。こっちの心が折れるまで延々とです。
これは確認取れないけど、定年退職なの?定年退職ならそんなものかって思うけど、これ早期退職や自主退職だったら、自覚があるってことだよね?定年退職でなければ処分逃れで退職して退職金をもらったうえで民間に天下りしているってことですね?このご時世に?民間と言っても特殊な民間ですけどね。
そう言えば、旦那が民間企業で、”民間でも半年もすれば軌道に乗って生活できる!”でしたっけ?(新型コロナウィルスで経済が停滞している)コロナ禍でこのセリフ聞いたらみんなどう思うのかな?この名言の音声を張り付けましょうかね?
定年退職かどうか確認する方法を知りたいわ。まずね、学校のHPが更新されていないのよ。新しい校長の挨拶が載っているのに沿革が更新されていないんだよねぇ。退職したのに”校長に補せられた”ままじゃまずいでしょ?過去の校長が定年退職って明記されていて、沿革を更新すると定年退職じゃないって分かってしまうからですかね?”補せられる”なんて山月記じゃあるまいし、そういった言葉が特別な権力を持っているって勘違いさせるんじゃないかな?
まぁ更新のし忘れでも良いですけど、半年も放置しますかね?虚偽の記載はやめてね。命令されたとしても共犯や共謀になるから、虚偽記載はちゃんと断った方が良いよ。”言われたからやりました。”は通用しないよ。”命令されました。”で逃れられるのは職場内だけで外部では通用しないから。それだと詐欺の受け子と同じだから。
(学校関係者がこのブログを読んでいるのに、更に半月も更新しないなんて、なにか更新できない理由があるんですか?)
定年退職か否か。これが重要。卒業生、在校生、その他関係者は聞いてみると良いよ。
それ以外にもこんなおかしなことがあったって情報があれば欲しいな。
まぁこれから受験する皆さんは、他県を受験してください。でなければ私立か市立をお勧めします。中学生も教員を目指す人も同じね。他県か私立か市立にしておきなよ。心からそう思います。
良い学校を見分ける方法
まぁ読んでメリットがある話も書きたいので、良い学校を見分ける方法をいくつか書きますね。
これから高校を選ぶ人は先輩の話や地域の話から情報を得てください。
その1 成績評価基準を知ることができるか
成績の基準が公表されているか、または聞いたら教えてくれるか。これ重要です。
高校は義務教育ではないので、履修と修得が必要なのね。履修ってのは授業に出たかってことだから、授業にでたかどうかだけど、修得ってのが成績が赤点ではないってことね。(履修の方の基準が国の基準から逸脱している学校もあるので確認した方が良いよ。)
この成績の方で基準が公開されているかと言うことと、その基準に問題がないかってことです。
具体的に言うと、定期考査は何回あって、何点分に相当しているか?定期考査以外の得点は何が何点分になっているか?また絶対評価と相対評価が混同していないか?です。
修得ってできるようになったか?なので、態度点とかは本来不要なものです。態度点や宿題提出点、総合(課題)テストなどはあっても良いけど著しく割合が大きかったらおかしいでしょ?定期考査が細かく何回もあるのは良いけど、態度点が異常に高くて態度が悪いと単位不認定ってありえないでしょ?定期考査に対してそれ以外が定期考査の1割(どれだけ大きくても2割)を超えたらおかしいと思ってください。芸術教科でも基準はあるはずだからね。逆に基準がなかったら気分で決めてますってことだし、公開できないって言われたら何か隠し事があると思ってください。
学校が絶対評価(絶対評価だと理論的には全員5や全員1がつくことがある。)と言っているのに、相対評価(各評価が全体の割合で決まっている)になっている場合。その逆もありえます。絶対評価なら年度当初の評価基準の段階で基準点が決まっているはずだから、そこを守っていないなら問題だよね。
成績の基準は開示請求できるので開示できないと言った段階で疑った方が良いです。
在校生で高2なら1年の、高3なら1年2年のときの成績評価基準と自分の成績を見直すと実は間違っているなんてこともあるかもしれませんね。気になる人は開示請求してみると良いよ。
かなり前に一度とんでもない成績のつけ方を見ちゃって、すごい賢い子が宿題を出さなかったのよ。この地域って学校の言うことに従わせるのが目的だから、理解できているから宿題出さないってのが一番むかつくみたいで、成績5なのに、宿題出さないから赤点扱いにして親を呼び出して宿題出さないと進級卒業させないって脅して宿題出させていたのを見た。さすがに今ではやってないと信じたいけどちょっと何言っているか分からないレベルです。
その2 教員の指導力があるか
まぁなかなか見抜くの大変だと思うので一つだけ教えておきます。数学の指導力で学校の力って大体分かるので、数学の先生に次の質問をしてください。
①チェバの定理は平面でしか成り立ちませんか?平面以外だと何次元まで成り立ちますか?
これを答えられるかで教えるための最低限の知識を知っているかを確認することができます。
②3次元のチェバの定理を教えてください。
これを分かりやすく説明できれば知識+教える力があるってことです。3次元なら立体なので、分かりやすく説明できるはずです。
補足だけど、チェバの定理って高校1年の数学Aで扱う超基本的な知識なので知らないはずはないです。これを答えられない人は問題の答えだけ教えている人で数学を理解していない人なので、このふたつの質問で学校の教科指導力が分かるよ。で、数学がダメだったら他の教科もダメだと思ってください。
その3 学校の成績で進路指導ができているか
上の内容で書いてあるけど、模試を強要したり、1年間に大量に受けさせていたらその時点でダメだと思ってください。(受けたくもない模試を強制的に受けさせられるのであれば、費用は教員が自費で負担するように言ってください。学校に強制する権利はないから。)
学校の成績を元に進路指導できないなら、あなた達は普段何しているの?って聞いてください。
この模試を受けさせるってのは本当に理解できなくて、私大希望でセンター受けないって言っている生徒にセンターの受験申込みさせたりするけど、結局センター受けないと模試を受けさせる理由がなくなるかな無理やりセンター申し込ませているってことでしょ?何でそこまでできるの?
繰り返すけど、受けたくないのに強制される部分が問題なのであって、受けたい人が受けるのは問題ないよ。論点を間違えないでね。
その4 任意のものを強制されるか
時間外の補習
校外模試
文理選択
選択科目
受験校
部活動の登録、参加
など、自分が(または各家庭が)任意で決められるものを学校が強制しているところには行かない方が良いよ。息苦しくなるだけだから。
まとめ
まぁ書けないことも多々あるので、書ける範囲ではこんなものかな。
心から思うのは他県に行くのが一番のお勧めです。
YouTubeはもうすでに動画投稿してらっしゃるのですか?
まだです。
12月まで試験が続くので勉強していて編集する時間がないです。
カップルチャンネルを作りたいけど、相手がいないのでそこも課題です。本当は好きな人と撮るのが一番だとは思います。流石に嫌いな人とはできないからね。
収益よりも楽しんで作りたいので、日常の遊びを撮影するのが一番簡単かなって思います。
このブログもそうだけど、始めた頃は閲覧数0の人かあったけど、今ではさすがに閲覧数0はないから、継続って大事だね。今では更新頻度が落ちたけど、どこかで誰かが読んではくれているから心強い。
YouTubeも同じで始めてから閲覧数ができるのに時間がかかるんじゃないかなって思っています。
コロナの休校期間で子どもと少し撮影しました。ダルゴナコーヒー作ってみた、アイスを作ってみた、卒園記念旅行の3つは動画はあるけど編集ができていないので、12月末から来年に編集できたら初投稿になると思います。
今年は赤穂のトライアスロンに出たから、それも撮影すれば良かったんだけど、ひとりで行ったから撮影できずに終わりました。
自分が作りたいのはカップルチャンネルね。これが第一希望。
で、現状できることは、子どもとの動画。撮影者が欲しいのがマラソン&トライアスロンの練習や大会動画です。
手伝ってくれる人や一緒にやろうって人はメッセージください!
質問・感想をお待ちしています!
【お問い合わせページ】
【質問箱】
【マシュマロ】
コメント