教育・育児・不登校 子供たちの夏休み旅行 概要:お出かけ日記です。富山県氷見市にお墓参りです。昨年は行けなかったので2年越しのお墓参りです。例年はですが氷見まつりの花火と海水浴を兼ねて行くのですが、諸々の事情で花火は行けませんでした。1日目富山へ前夜は玄関にリュックと帽子を並べて準... 2019.08.11 教育・育児・不登校
教育・育児・不登校 子供たちの夏休み2019年7~8月 7月誕生日一番上の子と一番下の子の誕生日が7月にあります。夏休みにかかるのは一番上の方ですが、丸いケーキうぃ買ってあげるでもなく、ろうそくを立てるわけでもなく、個別にケーキを買っておめでとうです。うちの子たちは好みが違いすぎてなんともならな... 2019.07.27 教育・育児・不登校
教育・育児・不登校 教えのプロor学びのプロ 教育のとらえ方教育とは教えると育むを組み合わせた言葉です。しかし残念ながら現在では教育とは教えることのみに偏ってしまっているのが現実です。育むとは自ら学ぶと言うことです。自ら学ぶには教える側が待つ必要があります。しかし、待てない大人が多すぎ... 2019.07.16 教育・育児・不登校
教育・育児・不登校 2019年7月 子育てetc 豊川稲荷と赤ちゃん筆センター朝の準備久しぶりの豊川ですが、何分節約が必要なのでした道で行くことにしたのですが、朝の7時出発予定が8時になってしまいました。子供の人数分の苦労があるわけですよ。ご飯を食べさせ、トイレに行かせやっと出発したところ... 2019.07.07 教育・育児・不登校