新年早々怒りが爆発
3学期が始まり、子どもたちも小学校が始まりました。
学区の小学校にはあまり良いイメージがないと先に言っておきます。学区の小学校だけでなくそもそも先生の能力が低いのではないでしょうか?
ある日の怒り
普通の平日です。帰宅して国家試験の2次試験を控え勉強していると上の子が「サインして」とチェック表を持ってきました。正直迷惑です。宿題をなぜ親にチェックさせる?宿題を出して欲しいと頼んだことはないし、迷惑だと何度も言ったはずだが?子どもが言うので仕方なくサインします。ただ、毎日これで勉強を中断されるのは洒落にならない。
その後夕飯を作り子どもたちに食べさせます。4人もいると一度では足りず好き嫌いもあるので2度3度と作ります。一番先に食べ終えた下の子がゲームを出してきて、「一緒に遊ぼ」と何度も言ってきます。まだ他の子たちのご飯を作り中です。
やっと子どものご飯を作り終え、自分のを食べようとしても「一緒に遊ぼ」と下の子が言い続けます。やっと食べ終え、下の子と遊ぼうと思ったら、今度は連絡帳を持って3番目が「『これ(プリントのこと)出して』って言われた」と。これで頭にきて学校に電話。「提出期限前のプリントを請求するなよ」と。ちゃんと期限くらい見てますよ。
努力しない先生たち・変わろうとしない先生たち・考えない先生たち
何を怒っているか分からない人もいるでしょうね。専業主婦(専業主夫)ならまだ耐えられるかもしれませんが、時間がないのです。
毎日、子どもが帰宅して、ご飯作ってお風呂に入れて寝かしつけて、その間に洗い物してって大変なのですよ。特に水筒や給食セット(お箸セット)は帰宅してからしかできないし、水筒なんて替えを持っていないから毎日間に合わせるしかないのです。
そして、それをこなしながらも下の子は一緒に遊びたがるし、もちろんその気持ちには応えたいし、上の子たちは自分で勉強をするので分からなければ教えてあげたいし、とにかく時間がないのです。
何度も言いますが、小学校の宿題って迷惑なんです。これに気づいていない家庭も多いのでは?
中には学校の先生が一生懸命にやっているなんて思っている人もいそうです。
まず、上の子の宿題のチェックですが、親がやる必要は一切ありません。宿題をチェックするのは先生の仕事です。これを親にさせているのは先生が仕事を楽できるからです。中には子どもが宿題をしているか親が確認したいと言う家庭もあると思います。それはその家庭がすれば良いです。他の家庭には関係ありません。
次の2番目の子の話ですが、冬休みの宿題をやり切って始業式に行きました。ひとつやり忘れていた(連絡帳に書いていなかった)宿題があったので全部やるように言われたそうです。特に止はしませんが、学校の先生って子どもには厳しく自分には甘いのですね。冬休みの宿題って終業式から始業式までほったらかしておいて、やり忘れたら全部やれですか?これ冬休みだからまだやれるかもしれませんが、夏休みだったらやり忘れの宿題に並行して毎日の宿題をこなすって厳しいでしょう。
使いもしないタブレット持ち帰らせておいて、何のチェックもせず、全部やり切ったと思った宿題にやり忘れがあったら全部やれですか?
何のためのタブレットでしょうか?まだ小学生ですよ。せめて宿題の一覧をプリントにしてチェック表を作るなりすればよいし、タブレットを持ち帰らせるならできた宿題はチェックを入れてあとどれくらい残っているか子どもが確認できるようにすれば良いでしょう?
もし、自分でメモして確認する練習も含めて行っているならミスをすることに対してどれくらい後からさせるかを考えるべきですね。
そして、下の子は宿題を残して登校し休み時間にやってと言われ、帰宅してから「外で遊びたかった」と言います。宿題にどれほどの価値がある?そんなもののために休みを楽しめずに学校が嫌になったら本末転倒です。学校って授業を聞いて学ぶところですよ?宿題を見せに行く場所ではないですよ。
子どもが全然勉強しないのなら宿題も大事かもしれませんが、上の子は塾に行きたがり、冬期講習を受けましたが、毎日の宿題を必死にやっていましたよ。塾から帰って半分、朝起きて塾までの間に半分終わらせて間に合わせていました。
下の子も書店でドリルを選んで自分で解きます。ずっと計算や算数ばかりでしたが、ついに自分から漢字と文章問題を選び購入。
子どもって自分で学ぼうとするし、”苦手だから後回し”はあっても”嫌いだからやらない”はないから子どもが自分で学ぶように学校は後押しするだけで良いし、宿題なんてださなくて良いのに。
何の面白みもない、工夫もない宿題を無理やりやらせて学習嫌いや学校嫌いを量産して、先生たちって何がしたいのですか?
公立学校はなくても良いのではないでしょうか?
公立学校を無償だと思っている人は間違いです。
まず、税金で賄われているだけでタダではないです。税金として集めて、そこから払っているだけなので無償ではないです。無償化と言う表現はやめた方が良いですね。税金運営とか、税金払いとか正確に表現した方が良いです。
次に、公立学校だから学校は努力をしてくれないので、問題集や塾などにお金がかかります。本当に酷い。子どもから学校の勉強では足りないから塾に行きたいって言われて断れますか?これで断ったら子どもの学習機会を逃すのですよ。問題集もそう。先生たちが努力をせず面白くもない宿題を出すので、自分たちで面白い分かりやすいやる気になる興味を引き出す問題集を買うので年間の金額はバカにならないです。
なんで先生たちの努力不足で家庭がこんなに教育にお金をかけないといけないの?先生たちが(自費で)塾に通って腕を磨いて、学校で分かりやすい興味を持たせる授業をしてくれれば各家庭がお金を使わなくても済むのに。
ずっと公立の小学校中学校に通って普通に過ごせば勉強なんてできると思っていました。ここまで公立の学校が能力不足努力不足だとは思いませんでした。失望。
公立学校の無償化ではなくて、各家庭に現金ではなくて授業購入券を発行して、聞きたい学校の聞きたい授業を聞けるようにすれば良いのに。聞きたい授業がなければ、授業購入券で好きな問題集やテキストを購入して自習室で勉強するとか。とりあえず学校は選びたいですね。
各地域に3~5校くらいで学区を作り直して好きなところに通うか、市区町村でどでかい学習施設にして、学びたい授業や先生を選べるようにすると良いのにね。
子どもが小学校に入学するまでは、学校の宿題を業者に代行させるとか一部の受験熱心な家庭だけだと思っていたけど、想像とは全然違って、普通の一般家庭でも宿題は足枷にしかならない。
さすがに宿題を業者に依頼するにはお金がかかるからやりませんが、この学校ダメだとしか思えないですね。
学校の教育レベルが低すぎる。たぶん子育てしていないと分からないかもしれないけれど、学習や教育が昭和で止まっている。時代が変化し、どんどん発達しているのに考え方やシステムが昭和で止まっているからそりゃまともな家庭は学校から離れていくに決まっていますね。
宿題では成長できない
学校の先生が勘違いしているので困っていますが、学校の宿題では子どもは成長しないのです。
積み木ってありますが、小さい頃は積んである積み木を倒して遊ぶそうです。それが成長すると自分で積む側になります。
ゲームに関してもゲームで遊ぶのは楽しいですが、いつしかゲームを作る側になるのです。これが成長なの。
宿題をやるのはかまいませんが、成長って何ですか?ってことです。私の目標は自分で学習内容と学習計画を作って自分でコツコツと学習することです。
宿題をやるといつしか自分で宿題内容を決めて、自分で毎日勉強するようになりますか?なりませんよね?
宿題のせいで自分で考える時間を奪われ、宿題のせいで言われたことを反復するだけの知能に成り下がります。だから嫌なのです。
宿題でも、何種類か提示して、自分の実力に合うものをやってみようとか、時には好きな科目を勉強しようとか、嫌いな科目を勉強しようとか、自分で考えて選択して、自分に足りないものや自分がやりたいことを実感させるなら賛成しますよ。
この学校の宿題は全員同じものでただ作業的な問題をこなすだけなので成長しないと言っているのです。
これ繰り返して、自分で学習するようになりますか?こんな風だからまともな家庭は親も子も学校にそっぽ向き塾に通うことになるのですよ。
小学校で宿題やっていたら、5、6年生には先生が言わなくても自分で宿題を設定して自分で進めるようになるなら良いのですがね。
ちなみに中学校でも宿題では成長を見込めず、中には高校でも先生の宿題や課題をこなすだけの学校もあるのでうんざりします。
ちゃんと何も言わなくても児童生徒が自分で考えて勉強するように育ててみたら?それができないなら宿題を出さないでもらえるかな?足を引っ張るだけですよ。
教員不足?
何やら先生たちは精神が病んでいるらしいですが、そりゃここまで能力が低ければ病むでしょう。
まず、子どもたちに休み時間を潰して宿題をさせるとかしていますが、当然自分たちにも返ってきますからね。分かるでしょう?
子どもたちには休むなと命じておいて、自分たちは意気揚々と休ませてもらえるとでも思っているのかな?
まず、子どもたちが楽しめる宿題を作ったらどうかな?市販の問題集だとウェブで問題集のページを進めるごとに餌をあげて動物が進化していくのがありますが、うちの子はこれが楽しくて毎日勉強しています。これタブレットが全員に配られているのだから作れば良いのでは?作れるまで休まないですよね?
子どもにはつまらない宿題を押し付けて自分たちは努力しないはなしですよ。
特に教頭がやれない理由を毎回毎回言い訳するのにはうんざりです。どうやれるかを考えるのが社会人ですよ。先生が率先してやれない探しや言い訳を繰り返してどうするの?先生はお手本になれませんかね?
なんか子どもが宿題を忘れたらやるまで強制するようだけど、こちらがお願いしたわけでもないものを強制するということは同じことされても文句言うなよとだけ言っておきましょうか。自分たちが何をしているか分かっていないようなので。
これで子どもが学校嫌いになって通えなくなったら、先生も通えなくなるまで追い込んでいいんでしょ?
小学校の先生は問題ばかり
小学校の先生は授業だけ学校の中だけしっかり見ておけば良いのです。
ほんとこれだけ。授業以外は子どもたちにトラブルが起きていないかだけ見てれば良いのです。
それはそうとして、小学校の先生は問題のある人が多いみたいです。理由は簡単で”学校でうまくいってきた人しか先生にならないから”だそうです。
高校や中学でも専門が面白くて先生になる人がいます。特に高校だと専門でもある程度深いところまで教えられるし、教員側も深いところまで扱えるのはたのしいでしょう。
逆に幼稚園保育園は子どもが好きと言う純粋な気持ちがあるでしょう。
では、小学校の先生は何で小学校なの?です。私もよく分かっていなかったのですが、学校生活が気持ちよく過ごせた人が正解らしいです。
自分の学校生活が楽しくてその記憶を元に先生になるらしいです。だから、保護者対応はできないし、子どもたちの何ができないか分からないし、ちょっとクレームを言われただけで凹んで精神的に病むらしいです。じゃあ向いてないじゃんとしか思えないですね。
今の小学校の先生を見ていたら民間企業なら顧客に怒鳴られていますよ。それか契約解除です。やるべきことをやれない、やらない、そしてできない言い訳ばかり。
まぁ、それでも子どもは先生がやめちゃうのは嫌だと思っているみたいだから手加減しますが、子どもがそう思っていなかったら手加減なしで怒れるのに。
子どもからすると先生をやめさせちゃうと心の傷になって一生残るからね。忘れられない傷になっちゃうし。
子どもの幸せより自己満足を優先させる親もいるみたいですが、人としてあり得ないですね。
1月から本当に腹立たしい限りです。学校の先生は授業だけに集中して、家庭の時間には介入せずにもっと努力と工夫をしてください。後は子ども同士のトラブルが起きないかだけ見てればいいのです。
宿題を出すのはかまいませんが、指示だけして、出すも出さないも各家庭の自由でほっといてくださいな。そうでないならちゃんと努力してください。とにかく能力が低いのに努力もせず関わってこないでくれ。
本当に迷惑。本当にイラつく。
コメント