おみつ

教育・育児・不登校

2019幼稚園の運動会

晴天です。今日も秋空がきれいです。空を見上げるのは好きです。一緒に見上げた夏の空は今でも鮮明に覚えています。夏と秋の違いを空気の重さで感じます。汗のにおい。風のにおい。朝から大変じゃ!今年は運動会が午前中なんだって。令和で休日が増えたせいか...
教育・育児・不登校

トロッコ問題は小中学生には早いのか?

トロッコ問題イラストトロッコが進む線路の先が左右に分岐し、一方の線路には5人、もう一方には1人が縛られて横たわり、分岐点にレバーを握る人物の姿質問このまま進めば5人が線路上に横たわっている。あなたがレバーを引けば1人が横たわっているだけの道...
教育・育児・不登校

子供のプログラミング入門(Scratchスクラッチ)1

プログラミング始めました。さて冷やし中華始めました的な雰囲気でプログラミングを始めました。私がではなくて子供がです。長女がずっとプログラミングをやりたいって言っていたんですよ。小学校からプログラミングがあるって塾やら何やら勧誘とか体験とかが...
スポンサーリンク
教育・育児・不登校

定期健診からの血液型判明

朝からやってくれるわ2番目と3番目が先天性の病気のため半年ごとに検診を受けています。昨夜は疲れてバタンと倒れてしまったので、寝るときに気を使わなかった。朝の5時。どこからともなく目覚ましのアラームが。目覚ましを探すも見当たらない。枕元、布団...
教育・育児・不登校

自己嫌悪

お泊り小学校と幼稚園の3連休です。私は休みなんてものはないです。天気も悪いし、どこかにいく経済的な余裕もないし、かと言って家で3日も過ごしたら子供は爆発しそうだし。ということで、実家に行ってみました。子供たちはお泊り希望なので、リュックに着...
恋愛小説

卒業旅行

待ち合わせ家から最寄りの駅に向かい電車に乗る。普通しか止まらない駅で名古屋駅までは途中で乗り換える。ゆっくり向かってもいいなとは思ったけど、私より早く着いているなら早く会いたい。待たせるの悪いと言うより早く会いたい。彼は最寄りの駅まで迎えに...
教育・育児・不登校

綱引き大会

うちの子は賢い!小学校の地域ごとのチーム戦で綱引き大会がありました。前日に小学校の先生から、「おうちの人から体育館シューズを持って帰るように言われている人は持って帰ってください。」って連絡があったそうです。綱引き大会は小学校の体育館を借りる...
トライアスロンに挑戦

2019トライアスロン伊良湖大会の結果

2019年伊良湖トライアスロンミドル結果のご報告まず初めに台風の予報もあり、デュアスロン(ラン・バイク・ラン)に変更の可能性もある中で、無事に通常通りの大会運営が行われ、大会関係者、スタッフ、ボランティアの方々ありがとうございました。また、...
トライアスロンに挑戦

2019トライアスロン伊良湖大会直前

トライアスロン伊良湖大会1週間前反省できなかったこと予定した練習でできなかったこと1 二ノ瀬峠でバイク練習(足が鍛えられない)2 ミニトライアスロン(エコハウスでスイム、金華山でラン、行き帰りをバイクのトレーニングでトライアスロン予定でした...
恋愛小説

恋のメモ3:2分で読める恋愛小説ショートショート

メッセージあなたが足りない。楽しいこともある。トライアスロンを完走した。快感。達成感。満足感。いろんな思いが満たされる。でも、あなたが足りない。そばにいてほしい。会いたい。子供とプールに行った。喜んでいる表情。可愛い。帰りに拗ねる姿も可愛い...
スポンサーリンク