教育・育児・不登校

教育・育児・不登校

育児ノイローゼ?

育児の愚痴やっぱり、政治家も学校の先生も行政の管理職も”育児を行ったことがある”ってのを条件にした方が良いよ。国籍が日本であることは絶対条件としてですが。たまに精神的にきつくなります。子育てですが、仕事よりはるかにきついです。今までいくつか...
教育・育児・不登校

自転車旅行

ビワイチのペース確認11月にビワイチ(琵琶湖一周)を計画しています。琵琶湖を一周すると約200km。北湖だけでも約150kmと言うことで、ペースや休憩地などなど考えることが多いので、その前にペース確認をすることにしました。一般的にビワイチと...
教育・育児・不登校

お誕生日お出かけ 日本モンキーパークに行ってきた!

日本モンキーパークの乗り放題恒例のお誕生日お出かけです。我が家に新ルールが追加されました。お誕生日のお出かけは宿泊を可としていましたが、小学生まで宿泊は可ですが、中学生以降は宿泊が不可になります。なぜかと言うと、添い寝扱いで安く泊まれないか...
スポンサーリンク
教育・育児・不登校

誕生日ケーキ

誕生日ケーキはいつ食べる?誕生日当日子どもの誕生日です。おばあちゃんからのお祝いがあって誕生日ケーキを買いに行くことになりました。誕生日だからどうしたい?と。前回は私とふたりでケーキ屋さんへ出かけ、6種類のケーキを食べたのですが、今回は家で...
教育・育児・不登校

ジャンガリアンハムスターがやってきた!

新しい仲間さて、今年の初夏に飼っていたカブトムシが亡くなってしまいました。とは言え、昨年の夏にカブトムシを買い、一組のつがいから、産卵、孵化、脱皮、サナギ、成虫と成長し、寿命を全うしたことを考えると、子どもながらにしっかり育ててくれたのだな...
教育・育児・不登校

バースデイお出かけ ぎふ清流里山公園(旧日本昭和村)

はじめに下の子の誕生日お出かけです。誕生月が7月ですが、いろいろ忙しくて伸びて伸びて9月になってしまいました。希望が馬に乗りたいだったので、いろいろ記憶を巡らせてその昔昭和村に馬がいたはずと思い出し、ぎふ清流里山公園へと向かいました。ちなみ...
教育・育児・不登校

あなたの学校は大丈夫?PTAの杜撰な運営と不正経理疑惑

これで良いのか?PTAの杜撰な運営PTAの杜撰な運営に怒りがこみ上げましたが、前回の問題があってすぐのことだったので余計に腹が立ったのは間違いありません。前回の話を知らないとこれだけで怒るの?と思われるといけないので前回の分も読んでください...
教育・育児・不登校

2023夏休み旅行 最終章 ~恐竜博物館・白山~

1日目 福井県立恐竜博物館夏休みの最後です。上の子の誕生日旅行でどうしても発掘体験がしたいってことで、もうかなり前から予約して行きました。発掘体験だけで良い?と聞いたら、恐竜博物館も行きたいそうなので朝から入館です。5時に起きて出発。もう体...
教育・育児・不登校

2023夏休み旅行 第5弾 ~東京ディズニーランド~

前泊行きの道のりと剣詩舞大会はい。前泊と言うよりは本来の目的です。剣詩舞の大会です。子どもたちが大会に出るので”頑張ったね”と言うことでご褒美です。←私からのご褒美ではないです。構成演舞で2位だったとか。私は自分の舞があまりにも不出来だった...
教育・育児・不登校

シーズンラストプール&人生3度目の蜂刺され

今シーズン最後の市民プールさてさて、暇なし金なし仕事なしの3拍子ですが、子育てはさぼれません。いろいろ予定がある中でプールです。家にいても走り回られると大変なので。午前に行くつもりが体が動かずに午後からに。もう、子どもが家にいると食事と掃除...
スポンサーリンク