スポンサーリンク
トライアスロンに挑戦

2021 Road to triathlon ! 3月~4月

sports トライアスロンに挑戦
スポンサーリンク

2021年3月

3月中旬

さてさて、皆生トライアスロンのエントリーが終わり、今年はどの大会に出られるか分かりませんが、いずれにせよトレーニングしないと完走できるはずがないので、見切り発車で練習開始。

半年寝っ転がって過ごしたぷよぷよの体で始めるとどうなるかをお楽しみください。

まずはジョグから………

そう思って始めたジョギング。半年ぶりに朝の日の光を浴びて家から走り出したつもりだった。家をスタートし、いつものジョギングコースを走りつもりが、10分も経たないうちに歩いた。何じゃこれ?笑えるくらい走れない。

この日は走るのを諦めロングウォーキングに変更。できないことを無理しても仕方がないし、練習する前段階の体作りするしかないと理解しました。

コースはすいどうみち緑道を通過し、瀬戸街道を東へ進んで302号に出て、小幡緑地の西園を通って戻るコースです。

初日は2時間くらいのジョグ&ウォークです。と言っても3分の2は歩いていたと思います。だて全然体が動かないんだもん。半年運動しないとこんな状態になっちゃうんだね。

次に日、練習二日目

同じコースを走ってみると前日よりはかなり回復している。回復?と言うか、走れるようになっている。半分くらいは走ったと思う。2時間ほどだけど、ジョグ&ウォークっぽくなってきた。

まぁスタートはこんな感じです。ここから、5か月ほどかけて体作るよ~!

3月下旬

(伊良湖トライアスロンもエントリーしました。)

ラントレがメインで続きます。

前回のコースからちょっと変更します。少し走れるようになったからね。

コースはすいどうみち緑道を通過し、瀬戸街道を東へ進んで302号に出て、小幡緑地の本園を一周するように(ただし、車道には出ずにターンして池の周りを通って)302号に戻り、小幡緑地の西園を通って戻るコースです。だからちょっと伸びた。

時間としては3時間コース。ジョグ&ウォークで3分の2は走っています。アップダウンもそこそこあるので走って楽しめます。ちょうど桜の季節だから本園の池を通るように走ったけれど、距離的にもコース的にもちょうど良いので、しばらくこのコースで足を作っていこうと思います。

子どもが春休みで家にいるので、ずっとほかっておくわけにもいかず、この次の日は動物園です。これが思ったより過酷でした。

トレーニングではないけれど、オフも足に負担をかけてみました。動物園の内容はこちらです!

で、1日体を休めて、次の日は90分のジョグ&ウォークでショートコースです。すいどうみち緑道から小幡駅を目指し守山区役所から小幡緑地公園の西園を経由して戻ってきました。翌日から子どもの春の自転車旅にお付き合いするのでこの日は軽る目で終了です。

3月ラストは子どもの自転車旅行です。ここでいつもなら、私がジョギングで上の子が自転車なるはずが、1番上の子が調子が悪く、でも行きたい。3番目は自転車を持ってないし乗れないけれど行きたい。そこで、折衷案が1番上と3番目を自転車の前後に乗せてママチャリ(3人乗り用の自転車です。)、2番目が自分の自転車で行くことになりました。

目的地は一宮の実家。守山区を朝の7:45に出発して走ります。まずは国道19号を北上し、途中で左折して二子山公園(通称埴輪公園)でちょっと遊びます。これは2番目のたっての希望で、ここの公園が好きみたいです。3番目は鳩を追いかけまわし、2番目は虫探しをしています。続いてエアポートウォークのアピタです。ここまで1時間ほど。流石に水分補給なしではきついので、ここで休息。ちょうど飛行機も飛び立ち、3番目の(生え変わりで)歯が抜けたりとなかなか楽しい休憩になりました。

ここから岩倉方面に抜けて、コメダでブランチ?と言うかちょっと大きめの休憩。子どもたちはドリンクとモーニング。(正直に言うとランチタイムだとお金がかかるので、ドリンクを頼んでモーニングで食事を浮かせる戦法です。)私は大好きな大好きなたっぷりたまごのピザトーストです。これがめちゃめちゃ旨いのよ!

ゆっくり休んだところで、五条川の桜を見ながらサイクリングのはずが、一本間違えたと言うか、枝分かれを理解していなくて矢戸川の桜を見ながら走りました。途中でこれ違うなって気づいて五条川に移動し桜を堪能。桜祭りは中止みたいですが、祭りがなくても桜はキレイです。子どもたちが「きれーい」って何度も言っていたので純粋に見て楽しめるものだと思います。

五条川沿いを走って国道155号に出て、一宮に向けて走りますが、ここ子どもが走るには難所過ぎます。だって、歩道が異常に狭かったり、歩道がなかったりするのに、交通量が半端なく多い。しかもトラックなどの大型車がバンバン通る。狭い歩道がある方が車が減速してくれず怖い。歩道がないと、車がしっかり減速してしかも、避けてくれるので安全でした。この周辺に生活している人はどうやって過ごしているのか?めちゃ怖いし、迂回ルートでもあるのか?

一宮市内に入ると休憩する場所もないので、実家に向けてひた走りゴール。5時間ほどかかりました。走行時間は4時間ほどかな。ジョグする予定がママチャリになってしまったので、午後からジョグに出かけようと思っていましたが、子どもを置いて出かけるのも気が引けたので結局走れずでした。しかも、疲れたのかお昼寝しちゃった。

1泊して次の日は帰路につきます。朝8:00に出発。前日の反省を生かし歩道がありそうなルートで走ります。一宮温水プールの前を通って(たぶん名鉄バスの岩倉駅行きのルートで)走ります。途中何かあるわけではありませんが、ちょくちょく桜を探しては走りほどなく岩倉駅へ。無事五条川に出て、いったん自転車を止めて散策。子ども達たちが桜を見たいって言うので花見休憩。鯉を追いかけてどっか行ってしまったのにはビビったけど、個人的に楽しかった。

五条川を南下してどこまで桜が続いているか行ってみよう!と走り始めて延々続いていることに気づき、名鉄犬山線の徳重・名古屋芸大駅でターン。だってこれ以上川沿いを走ると家から離れていくんだもん。この名鉄犬山線の徳重・名古屋芸大駅周辺も道路整備をした方が良いね。駅だから自転車や歩行者がある程度いるのにも関わらず、車の交通量が多く歩道が片側だけで左右入れ違っていたり、左右とも歩道がなかったりして危ない。

この後、県道165号?をひたすら東に進み、途中コンビニでトイレに寄った以外は休憩なしでエアポートウォークまで戻ってきました。2番目は強いなぁ。一宮からここまで休憩なしだよ。そのうち本当の自転車旅行ができるかも。(下呂?湯の山温泉?伊良湖?どこに行こうかな?)帰りのエアポートウォークでも食事の後に飛行機の離陸が見れて子どもたちも満足でした。(私は3番目のトイレに付き合い、ふたりして見れず。)

ここから国道19号経由で帰宅。4時間半くらいで、走行時間は4時間かな。なかなか良いペースでした。

これにて3月終了です。4月は運動量を上げていかないといけないですね。

スポンサーリンク

2021年4月

4月上旬

エイプリルフールは携帯眺めて終わった気がします。雨の日をオフに当てて調整したいところですが、1日挟んで山登りに行きます。

(いつもは登山ブログでひとつ分書きますが、今回はあまりに低く短いので練習ブログの中に書きます。)

とは言っても、子どもが春休みなので子どもと登れる低山です。

とりあえず、朝早くから出立するつもりが、自分の体も動かないし、子どもも上ふたりは疲労でリタイヤっぽい。3番目が嬉々として一緒に行くつもりなので、3番目と低山をふたつはしごするつもりで体が動くのを待ちます。自分の回復待ちをして、子どもたちに出かけるよって言うと、1番上は待機。2番目はその時の気分が上向きだったのか行くと言うので、真ん中ふたりを連れて出発。

国道22号を北上して岐阜市に入り、山県市へ抜けます。目指すは古城山。YouTubeチャンネル:かほの登山日記を見て登りたいと狙ってました。おおが城山公園の駐車場はトイレもきれいに整備されていて、駐車場も広い。すぐ横を流れる鳥羽川の鳥羽川サイクリングロードはサイクリストには有名な桜並木なので、登山だけでなく花見にも最適です。

ご当地キャラがお出迎えしてくれている場所がトイレで、その奥が駐車場です。駐車場の横も桜が続いていてきれいでしたよ!

登山口からざっと往復2時間です。片道60分から90分と書かれていますが、子供連れで60分で行けます。多少、子供には急斜面だと感じることはありますが、そんなに大変ではないです。

頂上に大桑城跡としてミニチュアのお城があるので見ものですよ。

ここは登山客が多いとは言えず、でもいないわけではないってくらいなので朝早い人はおらず(私たちが着いたときは10時で0人)、昼近い時間に何人か登っている程度でした。

写真は載せておきます。興味があれば登ってみてください!

この後、金華山を登りるつもりが、2番目が疲れたと言って登る雰囲気にならなかったので、このまま帰宅。移動時間を考えると勿体ないと思ってしまった。3番目とふたりなら金華山も登ったなぁ。(2番目は動物園の2連続や自転車旅1泊2日などでへたっていたので仕方がないです。)

この後数日の雨でオフ。ちょっと子育てとトレーニングを詰め込んだ私もダウン気味。休養の大切さを知りました。

雨が終わっても体が動かず、午前午後で30分程度のウォーキングで体にエンジンをかけておしまい。ちょっと回復してきたので子どもの春休みの終了とともに再び走ります。

この後数日走れず。体が動かないので走ろうとしても走れず。いつもの?小幡緑地本園コースに出るも、途中で歩いてしまいました。ダメな日って走り始めから体が重くて動かないね。もう一つの理由が気温が上がってきた。今までは給水なしでやれていたけれど、昼間は流石に暑くなってきて汗もかくし給水なしで2時間を超えるのは難しくなってきた。結局小幡緑地の本園までは走り込んで、そこから歩いて帰宅。途中のスーパーでドリンクを一気飲み。一気飲みと言うか、息を吸うかの如く体に入っていった。

次の日は体が重くて動かなかったけれど、知らぬ間に昼寝をして起きたら回復していた。もしかしたら花粉症と子育てで寝不足が原因なのかもしれない。花粉症で鼻が詰まって寝つきが悪いのに、朝は早くから子どもがテレビをつけて起こしてくるので辛いです。

この日は夕方からウォーキングに徹して、2時間ほど歩きました。体を動かすことでほぐす。これにて上旬は終了。

4月中旬

中旬のスタートは子どもと名古屋城に行ってまいりました。

別のページになるので良ければ読んでください。

中旬は天候の関係と通院に時間をとられあまり何もできずに終わります。

新たのコースを見つけるために、名古屋の謎と言われる交通機関ゆとりーとラインに沿って走ります。

金屋から小幡緑地を超えて、イオン守山店までのジョグです。ここはけっこうなアップダウンが続くので足を鍛えたいときには丁度いい。完全に走り切るにはちと辛いのでジョグ&ウォークで走り切りますが、片道6.2kmを90分ほどです。遅い。60分だったかなぁ?走って60分でウォーキングだと90分かな?

本当は東谷山フルーツパークまで走りたいんだけれど、子どもの送り迎えの合間に走ると余裕を見てこれが限界です。

この日はもっと走る予定が雨で途中帰宅。

2回目のチャレンジは少しだけ距離を伸ばして東名高速道路の守山PAまでで引き返しました。やはりお迎えに間に合わないわけにはいきません。

数日の休憩を挟んで3回目はウォーキングだけで終了。中旬はちょっと距離が伸びなかった。

4月下旬

初っ端はゆとりーとラインコースをとりあえずジョグで1回です。ここを走れるようになりたいんですけどね。

で天気も良く気温も上がってきたので、今シーズン初のバイクです。まぁ最初と言うこともあってのんびり矢田川沿いを矢田駅付近から尾張旭市民プールまでをサイクリングしました。片道10kmです。まぁそれほど大変ではないのと、バイクトレーニングだとジョグの時より足が踏み込めるから好きです。この日はダウンにウォーキングもしておきました。

これからバイクトレーニングは増えていくと思います。理想は週3回の練習でバイク2回ラン1回とバイク1回ラン2回を交互が理想です。

次の日はゆとりーとラインコースでジョグ。だいぶ慣れてきたし、時間も距離も伸ばしたい。

その次は久しぶりに小幡緑地本園コースです。久しぶり過ぎて道を間違えたのと、ランパンを変えたら内腿が擦れて痛い。これは失敗でした。

そろそろ4月もラストに差し掛かっています。恒例の一宮へ自転車旅です。2番目の子が一宮に自転車旅をするのが好きで、一宮まで自転車で走り実家でお泊り。次の日に帰宅パターンです。片道25kmほどで、子どものペースで3時間走行、45分休憩の計3時間45分です。

(2番目が自分の自転車、3番目を私が自転車の前座先に座らせ、後ろ座席に荷物搭載です。)

行きはハプニング有でした。何度も走っているので安心しているのか、エアポートウォークから西へ走り41号を超えるときに道路の真ん中で子どもが転倒。足から血を流し痛いと言って足を引きずります。泣かなかったので、片足で進んで見たらと言って自転車で走ってもらいました。流血したまま走れるのはすごい。近くのコンビニで傷口を洗い、さらに血を流したまま走行しドラッグストアで絆創膏を購入。これで一件落着?

休憩地点を探しつつ走るも結局、22号沿いのマックで休憩。22号が見えた段階で子どもがマックがあるって覚えていて希望に合わせました。テーブルから注文する方法(モバイルオーダー)で注文し、子どもを席で待たせてトイレへ。こうしないと子どもを見てるの大変です。戻るとすでに店員さんが届けてくれていて、なぜか話しかけられた。もしかしてナンパか?それなら嬉しい。”GWのアンケート”って言っていました。「ゴールデンウィークはどこか行きますか?」って。それを販売に生かすのかな?いや待てよ。もしかしたらこちらの好みを探って「一緒に行きませんか?」って誘うパターンか?連絡先は聞かれんかったから、徐々に仲良くなる作戦ですね!

そんなこんなで無事に実家に到着です。前回はこの後に走るつもりが寝てしまったので、今回は気合を入れて走りました。一宮駅を通過して真清田神社で参拝の往復コースです。良く頑張りました。

次の日は帰路です。行きも帰りも高山ウルトラマラソンのシャツを着ていたんだけど、このシャツって分かる人にはわかるんだよねぇ。前に御嶽山に登った時は子どもを抱えたまま下山していたので、「ウルトラランナーは違うなぁ」って言われたし、この前に名古屋城に行ったときは前田慶次の格好をした人に「お主は飛脚か?」って言われたし分かる人には分かる。今回も信号待ちをしていたら、「100kmですか?」って。知ってる人は知ってるねぇ。少し会話を交わし、子どもには説明しておきました。そうでないと話しかけられるのが普通だと思いそう。

帰りは「いつも車で通る道を走りたい。」って言うから、国道22号を南下しました。清須まで抜けるつもりが「お腹空いたぁ。」からどこで食べる?ってなって、結局豊山方面に抜けてケンタッキーで昼食。後で考えたら油が取り切れない手でハンドル握るの危ないね。一回だけハンドルから手がスルって滑り焦った。まぁ何度か走っているので難なく到着です。この日もジョグしようと思っていたけれど、選挙があるのとちょっと体が重たいのでやめておきました。4月も後数日走り倒します!

1日の間を挟んでジョグ。この日は小幡緑地本園コースですが、子どもがひとりお休みだったので、自転車の伴走しました。私のジョグコースはアップダウンが多少あるので自転車だとちときついと思っていましたが、最後まで走り切ってくれました。

自転車の伴走の良さは、ひとりだったら歩いてしまうところも頑張って走り切るところ。子どもの前でめげられない。心の中で、”先にばててくれないかなぁ”って願ってました。まぁ最後までお互い走り切れたので良かったです。とは言え、子ども連れなので、途中でお茶休憩。一回休むと次に動き出すタイミングで体が重い。しかし、この日はしっかり走り切ったし、心拍数もしっかり上げることができて大満足です。

天候不良で二日ほど休み、この後また数日の雨予報。

4月ラストは東谷山フルーツパークまでのジョグでした。往復23kmほどです。休憩込みの3時間半。実質3時間ほどかな?1km8分弱ほどのゆったりペースですが、アップダウンがある割には走り切れているし、走った感触としては思ったより近かったです。子どもの送り迎えの合間に走りるので、時間的な余裕が必要になるので、距離的にも時間的にも疲労度的にもちょうどよかったです。

今後はこの東谷山フルーツパークコースがメインになると思います。これがきっちり走り切れたら距離伸ばそうかな。

後は季節的に水分補給なしが厳しいです。水分がなくなるとばてるって実感しました。行きと帰りは走り切り、東谷山を登りながら水分補給すると良いのかもしれません。次回試してみようっと。

4月完結!

コメント

タイトルとURLをコピーしました