徒然なる日常 近況報告 スポーツと体調 体調足に痛み昨年の富士登山後から歩くだけで足の親指に痛みが走ると言う状態でした。当分走れないなと思い、数か月して年をまたぎそれでも痛みが再発する。このまま治らないかと思っていましたが、ついに2月に入って歩いても痛みが出ない状態まで来ました。... 2024.02.07 徒然なる日常
徒然なる日常 2024年 新年の抱負その2 ご挨拶新年あけましておめでとうございます。前回は大みそかの夜に新年の抱負を書いてしまったのでこちらはプライベート中心の抱負を語ろうかと思います。前回はけっこう追い込まれた精神状態で書きましたね。日に日に追い込まれているので。ちょっと前向きで... 2024.01.03 徒然なる日常
徒然なる日常 新年の抱負 2024年の抱負明けましておめでとうございます。毎年同ページに書き足す形で書いていました新年の抱負ですが新しいページにしました。心機一転、変化の年です。仕事マンション管理に特化していくつもりです。自分がやりたいことと言うよりはできることや得... 2023.12.31 徒然なる日常
徒然なる日常 企業サイトでGoogleアドセンスに合格しました 2つ目のGoogleアドセンス合格企業サイトを運用してやっと?Googleアドセンスの審査を通過しました。とは言え、Googleアドセンス広告がGoogleの検索順位には影響を与えない上に、広告の位置が悪いと見てもらえないらしいです。確かに... 2023.12.11 徒然なる日常
徒然なる日常 東海オンエア一番くじ ~個人情報を考える~ はじめての一番くじ今まで一番くじと言うものを買ったことがなかったのですが、東海オンエアの一番くじが始まると言うこと、くじに人気があることもあって引いてみようかな?と。現在、休憩中の東海オンエアですが、それでも人気が落ちないところはさすがです... 2023.12.09 徒然なる日常
徒然なる日常 あやなん・しばゆー騒動に見るセカンドパートナーとは? セカンドパートナーとは?調べてみるとセカンドパートナーって日本ではあまり認知されていないし、そもそも理解がないように思います。と言う私も、あまり分かっていません。重要なポイントが1 お互い恋愛感情を持ち、継続してお付き合いしていく関係2 肉... 2023.10.31 徒然なる日常
徒然なる日常 再生数が落ち込んでいるYouTuber YouTube離れ?視聴者の分散?根本的な原因の一つに日本人の人口減少があるので、日本人向けのコンテンツはここから何年にもわたり低下するのは目にみえています。ここ数年で低下しなかったチャンネルがすごすぎるだけです。今の日本だと成長し続けても... 2023.10.16 徒然なる日常
徒然なる日常 2023年 推しのYouTuber&解散YouTuber YouTubeもかなり飽きてしまいました。正直見たくはない。でも、子どもの相手をしていると何もできない時間が多くて辛い。そんなときは見てしまいますね。YouTubeも移り変わりがあって前まで”良いな”と思った人でも”ないわぁ”と幻滅したり。... 2023.04.09 徒然なる日常
徒然なる日常 サーバーのお引越し xserverに移行SSL設定 ~無料サーバーから有料サーバーへ~サーバーのお引越しです。ついにこの時が来ましたか。いやぁ不安です。何が不安って今まで読んでいてくれた人たちがこの引っ越したページを見つけてくれるか?ってこと。(同じサイトが2... 2023.02.01 徒然なる日常
徒然なる日常 アンパンマンジャングルジムを付属工具なしで解体して見た はじめに下の子が入園の年になり、4人も子どもがいるともので溢れかえってしまいます。何か捨てなきゃ!でも、何を捨てなきゃ行けないのか?思い入れやまだ使えるという葛藤。でもでもでも、とにかく物が多い。2022年3月の目標は物を捨てるです。このタ... 2022.03.01 徒然なる日常