スポンサーリンク
徒然なる日常

体調管理と合格発表

chemical constitution formula 徒然なる日常
スポンサーリンク

近況報告 体調管理

ここ数日寝こんでいました。やっと回復して動けるようになった状態です。

まず、一番下が咳き込むことがあって、でも熱はない日が続きます。数日大丈夫かな?と心配しながらも普通に過ごせて子どもが回復し始めたころに私が咳き込み始め、うつったっぽい。

それでも、熱とかは出ずに家で過ごす分には問題がなく、咳以外の症状がないので時間とともに治っていくのかな?と思っていました。

そしたら、上の子が学級閉鎖でお休みに。うちの子は(私と同じで軽く咳は出るものの)元気なので家で「ひまー、ひまー」と連呼。暇すぎて勉強していました。

よく分からないけれど、うちの子は休みだからってテレビは見ないみたいです。ひとりではテレビつけない。だから、マンガは読むけど飽きると勉強していました。他の家庭でもこんな風なのかな?

子どもは休みでも、上の子下の子の授業参観とクラス懇談会があってそれには出席。雨が酷いしあまり行きたくはなかったのですが、子どもを見たい気持ちと学校の様子は知りたいので行きました。

それが良くなかったのか、やはり学校で蔓延しているのか、帰宅してから急に体調が悪化して39度近い熱を出してしまった。ちなみに、ちゃんと熱を測って熱がないことを確認して学校には行ったんですけどね。

学級閉鎖になったうちの子は待ち望んだように登校。そしたら学級閉鎖前より欠席が増えていたらしい。継続して欠席の子ー復帰した子+新しく欠席した子で増えてしまったって。

私は子どものクラスが学級閉鎖になった段階で薬のストックを用意しておいたから自分が助かりました。子どもが急に熱を出したとき用にと買ったのに、自分で使う羽目に。

それで、一晩寝て熱は下がり、なんとか回復傾向。とは言え、一度39度近い熱を出すと内臓がやられるし頭もふらふらする。特に頭を使う作業はきつかったです。

それも1日2日で回復し、ようやく戻ってきた感じです。なんか大事な数日をもったいない使い方しちゃった気がします。

健康って大事ですね。でも、ひとり暮らしじゃないし、子どもを育てているので仕方がない面も多々あります。

スポンサーリンク

土地家屋調査士の試験結果

ブログでは報告してなかったみたいです。

1月に1次試験(筆記試験)の合格発表があり、自信はありましたが合格に安堵しました。

ちなみに合格発表日を忘れていて人に教えられたくらい気にしてなかった。その後2週間後に2次試験(口述試験)なので、慌てて勉強のし直し。くじで順番が決まって1番で試験を受けたのであっという間に終わってしまった。

最終合格発表が2月の半ばにあって見事合格でした。

合格率7.9%(合格者数/出願者数)の試験だったけど、受けた段階で受かったと思ったからさほど難しいと思わなかった。昨年落ちた方が不思議なくらい。

土地家屋調査士は受かりたかったのでここで結果が出て良かったです。

もう、他の資格試験は重要ではないのかもしれませんが、今年は行政書士を受けます。これが受かればひとまず終了。

あとは受かっても受からなくてもFP1級をダラダラ勉強します。

スポンサーリンク

その他の近況報告

お仕事は自分の会社を少しずつ改善していってます。いろいろ工夫をしてもまだまだこれから。

それとは別に職探しをしていきます。土地家屋調査士はある程度経験を積みたいので、どこかで経験を積めるところを探します。

子どもと同じで寝込んでいる間が暇すぎて行政書士の問題集を買ってしまいました。寝込んで暇になると勉強しちゃいますよね?

あまりに体力が落ちてきたのでウォーキングも再スタート。

職探しがうまくいけば、6月の高山ウルトラマラソンは無理でも、8月以降のトライアスロンはどこか申し込もうと思います。トライアスロンが無理ならフルマラソンでも。

トライアスロンはいったんミドルはやめておいて、ショートからやり直したいです。

未来は明るいと信じて、もう一度強い自分を取り戻しに立ち上がりたい。

こんな私ですが、これからもよろしくね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました