スポンサーリンク
教育・育児・不登校

子供たちの夏休み旅行

parent and child 教育・育児・不登校

概要:お出かけ日記です。

富山県氷見市にお墓参りです。昨年は行けなかったので2年越しのお墓参りです。

例年はですが氷見まつりの花火と海水浴を兼ねて行くのですが、諸々の事情で花火は行けませんでした。

スポンサーリンク

1日目

富山へ

前夜は玄関にリュックと帽子を並べて準備したくらい子供たちは楽しみにしていたみたいです。

5時出発の予定がだいぶ遅れてスタートしました。子供4人の準備はきつい。高速代を節約するため、普段は名古屋から高速に乗るところを高山まで国道で走ります。子供は走り出してすぐに寝るかと思ったけど一番上は寝ませんでした。

途中気分が悪くなったみたいで、道の駅ロックガーデンでトイレ(お店が開いてない)、どこぞのコンビニで休みつつ走ったものの、酔いやすい2番目がやってまいやした。やはり山道はダメだったか?

高山に入ってローソンで長めの休憩。本当は高速に入ってからSAで休むつもりでした。あんまり負担をかけられないので仕方ない。

氷見到着

高速に乗ったらあとは思いの他走れて到着。

ガソリンスタンドに寄ったら子供が全員入れ代わり立ち代わりトイレに行きたいって出発できず。

お墓に到着して親と合流だと思ったら、道の駅で合流だったって?

急ぎお参りをして道の駅へ。

道の駅氷見

氷見は忍者ハットリ君の街なのだ。

昔の道の駅の場所も好きだけど、橋を渡って比美乃江公園の向かいへ。

この日は氷見まつりで比美乃江公園で花火が上がります。前はルートイングランディア氷見和蔵の宿で宿泊し部屋から花火を見ていました。子供連れだとその方が都合がよい。今年はそれができませんでした。と言うか諸事情で変更しました。

道の駅氷見の番屋はこれからもお世話になりますが、たぶん最後になるであろう牛屋でランチです。氷見牛のハンバーグやステーキ丼、牛寿司などこれが最後だと味わいまくりました。

このお店ですがお高いですがお勧めです。以前はきときと寿司の本店に行っていましたが、高速が伸びて氷見まで来れるので道の駅で食べることになるかなぁ。きときと寿司も美味しいからまた行きたい。

宿泊地

ここも何度かお世話になってます。休暇村能登千里浜です。

宿泊場所から海まで歩いて行けて、なおかつ入り口にシャワーがあるからわざわざ海水浴場に行かなくても海で楽しめます。ただし、海の家や売店、自販機などは海にはないので、購入してから海まで行きましょう!ホテルの売店でも良いけど。

いったん駐車場についてチェックインよりかなり早かったので、車で海へ。車のドアを開けて日陰を作りながら海水浴。

面白いことにうちの子たち誰一人海を怖がらないのです。いやいや自然って本当は怖いんだよ。

上のふたりは浮き輪で遊んでいるし、怖がらずどこまで行けるか試している。3番目は仮面ライダーじおうパンチって叫びながら波に突撃を繰り返して何度も負けて楽しんでいます。波にさらわれないか危うい。

一番下は砂浜と海の境に座らせたり抱えて海に入ったけど水面をぺちぺち叩いて笑ってます。浮き輪も平気だった。

2時間くらい遊んでホテルに戻りました。

俺が泳げてないし遊べてない。うん。もったいない。

ただ、このときは睡眠不足と長距離運転で疲弊してた。ちょっとくらくらしてたから泳ぐの危なかったんだよ。

チェックイン

ホテルに入ってすぐにお風呂。海水だから日焼けもひどいし、皮膚への刺激が大きいね。

上がってから、横たわっていると疲れが出て動けず。

小一時間休み夕飯。部分的にバイキングで子供たちはアイスやデザートを楽しんでいました。

個人的に気多大社に行きたかった私は天体観測の時間までになんとか行けないかと一度チャレンジ。真っ暗な道を神社を探して歩いたけど暗さに負けて怖くなり途中で引き返しました。

天体観測

行く気はなかったし知らなかったけど、天体観測があるみたいで時間になると仕方なく天文台に行きました。宿泊施設に天文台があるなんてすごくない?

宿泊者がこぞってやってくるので待つのを覚悟して時間通りに行くか、早めに行って開くのを待つか。それなりに待てば進むので待ちました。

今回見れたのは土星。望遠鏡をのぞくと写真じゃないかと思うほどはっきり見えました。望遠鏡すげー。しかも方向的に何も見えない空を見ているのだけど、そこには土星があるんだね。

子供たちも見せてもらいましたが小学生以上向けみたいで、一番上は見えたって言ってました。3番目は見えたって言ったけどたぶん見えていません。2番目が見えないって泣いちゃいました。見えてないって分かるもんね。

望遠鏡をのぞいた後は展望台で空を見上げて星を観察。花火をする予定だから戻ろうって戻ろうとしたけど2番目が泣き止まず仕方なく、もう一回だけだよと念を押して連れて行きました。

ふたりで並んで何度も説明してると上から後数分で一時中断しますって。前に並んでいた人が気を使って先に見てくださいって。譲ってもらったけど、中断が入り、見たい人は自由に見てってことで覗いてみました。

もちろん自分ははっきり見えるし、コツとして望遠鏡を見るときにちょっと上下左右に動いてみて見える位置探すのが必要だったみたい。2番目を抱きかかえてみせると、最初は見えないってぐずっていましたが、見えた瞬間に真顔で「見えた」ってぴたりと止まったのが面白かった。

この後、中断理由である国際宇宙センターを肉眼で見ようも参加でき大満足。2番目も俺も大満足。なかなか見る機会ないでしょう。しかも空の端から端ではなく太陽の光を浴びるときしか見えないのね。夜空の途中で急に消えたよ!

UFOに間違われるって言っていたけど、確かに光り方、色などUFOっぽい。

しめの花火

幼稚園でもらった花火をここまで持ってきて駐車場の前で花火。海は暗すぎて危なすぎて行けません。

線香花火以外を点けては渡しの繰り返しでとにかく均等になるように渡し続けた。

それなりに満足したのかな。

たぶん一日疲れたと思う。俺は疲れすぎて寝るのに時間がかかった。よくぞ倒れずここまで頑張った。

ってなわけで就寝。

本当は親の部屋に何人か預けるつもりだったけど、みんな行かなかった。いつまで続くか分からないけど、みんなで宿泊。

スポンサーリンク

2日目

早朝の散歩

ホテルのイベントで早朝の浜辺を散歩するイベントがあります。

これより前に起きてジョギングしたかったけど、疲れて起きられなかった。

7時にロビー集合で集まったのはもう一組の家族父母娘二人と私、上の子ふたりの7人。これで案内の人とお散歩です。

まず玄関を出てすぐの花の説明。なんか食べられるけど、中は種がいっぱいって言ってた。

砂浜に出て貝殻を見ました。桜貝って本当に桜の模様が入っているのですね。

この時点で気温27度。30分経過。このまま一周すると後40分かかりますと言われて撤収。子供にはまだ辛い。

この後朝食バイキングをお腹いっぱい食べました。能登の塩おにぎりが美味しかった。

お腹いっぱいにしてからジョギングに出かけて気分が悪くなりあえなく撤退。10分も走れなかった。いま思えば当たり前です。

海水浴

チェックアウトの時間に追われて準備するの大変です。

昨日に続いて海水浴です。朝の海の方が穏やかで安全です。

子供を着替えさせ、車で浜辺へ。

昨日から慣れてきたのかお子ちゃまたちは海に突撃。

2番目は浮き輪で遊んで波に倒され転覆。

みんな顔にかかっても泣かないのは良い。3番目は何度も水飲んだって言ってるからお腹が心配でした。

1時間ほどで上がって、ホテルの前のシャワーを浴び着替えてホテルとお別れ。

また、来れるといいな。

気多大社

普段は尾張一宮こと真清田神社に参拝していますが、能登一宮こと気多大社に参拝です。

(熱田神宮が尾張三宮ってのも驚きです。さて尾張二宮はどこでしょう?)

気多大社は恋の神様ですね。恋愛成就です。ここはしっかりお祈りしないといけないですね。

恋の願い事がある人はぜひお越しください。

ついでではダメだけど合格祈願。

絵馬が通り沿いにかけられているのでチラって目に入るけど、人のお願いってなんかいいね。

恋神籤を引いてそのまま財布に入れたまままだ見ていない。どんな内容が書かれているのだろう?楽しみにもう少しとっておこうかな。

ドライブ

次に目指すは恐竜博物館なんだけど、ナビで4時間かかるって出てる。マジか?

のと里山街道だけど、海を横に見ながら走れて気持ちが良いです。できた当時は有料道路だったけど無事に無料になっています。

金沢から勝山を経由し山道に入って白山の方向に走ります。完全な山道で子供たちが寝てくれて良かった。俺は寝れないけどね。

白山を回り込むように走るから、見ていて登りたくなっちゃう。いつか来るからね!約束。

どこぞで休憩を入れようかと悩みながら走って2時間半ほどで着いた。

ナビの設定が都心用だったってことかな?信号の少ない山道だと速い。

福井県立恐竜博物館

ここ博物館なんだけどすっごい楽しい。無茶無茶楽しいわけではないけど、ゆっくり全部見たらすごい時間かかる。

子供目線でも展示が多くて面白い。

等身大の恐竜。骨格。

動く恐竜の展示が一番メインなのかな。

2番目が怖いって言ってずっと抱っこでした。怖がりさん。でも、展示の3Fまで行って恐竜が遠くになったら、気になってしょうがなく何度も見に行ってた。可愛いわ。

進化の話や足のあるクジラとかなかなか興味深いね。

一番上が展示の内容を読めるし興味があるのか、これは何って何度も聞いていた。

外に出て公園で遊び数時間があっという間。閉店ギリギリにレストランに飛び込み、お高いご飯をみんなで分けた。人数分は頼めない予算。

子供がはまってしまったので、DVD付きの図鑑を買ってしまった。

(ちなみに翌日は起きてすぐに見て毎日見てる。そのうち飽きるかな?)

博物館の閉まる時間も早いので行かれる方は時間に気を付けてね。

帰宅ドライブ

さて帰宅します。ナビだと到着予定時間22:00。

九頭竜川に沿って走り、白鳥へ抜けます。

大日ヶ岳、荒島岳、能郷白山など顔見知りの山々の合間を縫って走ります。

九頭竜湖は壮大で怖い。なんか広くて大きくて。でも一度ゆっくり見てみたい。いまのところ時間的な余裕がないので見てませんが、一度止まってゆっくり眺めてみたい。

見てみたい人はお声かけてね。

九頭竜駅が道の駅になっていて時間によってはインフォメーションとか開いてるし寄りたい場所ではあったけど寄れず。

山道で日が暮れるとここは月あかりだけになるので日が落ちるまでに山を抜けたい。

白鳥から木曽川まで高速。その後22号を走って帰宅。21時前だった。いや20時半くらいだったかな。

帰宅してから夕飯。外食しなくて済んだとホッと一息。

これにてお墓参り兼海水浴旅行終了です。

反省点はね。恐竜博物館は一日楽しむ予定で行った方が楽しめるってとこかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました