スポンサーリンク
ウルトラマラソンに挑戦

Road to 2023高山ウルトラマラソン

飛騨高山 ウルトラマラソンに挑戦
スポンサーリンク

2023 第11回高山ウルトラマラソン

ついに発表がありましたね。

大会名:第11回 飛騨高山ウルトラマラソン

開催日:2023年6月11日(日)

選手受付:なし

種目: 100km、71km

参加資格:大会当日18歳以上でフルマラソン完走経験のある健康な男女

参加料:100km:¥22,000  71km:¥18,500

競技時間:
100km① 4:30~18:30(14時間00分)
100km② 4:50~18:50(14時間00分)
71km 5:20~16:20(11時間00分)

制限時間:100km:14時間00分  71km:11時間00分

エントリー期間:2023年2月6日(月)18時~ 2023年3月10日(金)23時59分まで

参加賞:【先着2,700名】 THE NORTH FACE ランニングソフトカップ200ml【2,701名以降】 オリジナルグッズ

その他の詳細は公式ホームページで確認してね。

スポンサーリンク

エントリーします。

やっと大会要項がでましたね。待ちに待ったって感じです。

高山ウルトラマラソンの要項次第では他の大会を考えていたので安心しました。

次の候補はチャレンジ富士五湖ウルトラマラソンでしたが、渥美半島ネイチャーランと東尋坊愛のマラニックはないなぁと思っていました。

さすがに、ここまでコロナワクチンの後遺症や薬害、健康被害が表に出ているものを推奨したり参加要件にしている大会には出られませんからね。

富士五湖ウルトラマラソンはコロナワクチン(名称はワクチンだが研究中のmRNA医薬品のこと)に関する要件はないから、もし高山ウルトラマラソンが参加資格に何らかの条件を付けてくるならやめようかと思っていました。

ただ、富士五湖ウルトラマラソンは4月16日(日)の開催のため今からの練習だとトレーニング不足は明らかで満足に走れないかもって心配していました。

そして高山ウルトラマラソンの大会要項が公開され、一番心配していたコロナワクチン(名称はワクチンだが研究中のmRNA医薬品のこと)に関する要件が

”・国内の感染状況により、抗原定性検査を実施する場合があります。また、大会参加の際、3回目のワクチン接種証明又は、72時間以内に受けた検査の陰性証明を求める場合があります。
※抗原定性検査を実施する場合は、実費を徴収します。”

となっていたので、基本的には条件なしと判断しました。

いやぁ健康的なスポーツの大会で健康被害を助長するものを要件にするなんてもうやめてほしいですね。高山ウルトラマラソンの関係者がまともな人で良かった。

そして、渥美半島ネイチャーランは、”①大会前10日間及び大会当日の体温を測定し、37.5℃以上の発熱がないこと。(大会当日の体温は事前に検温して来て下さい。大会当日に発熱があった場合は会場への来場はお控え下さい。)②ワクチン接種を大会14日以前に2回完了していること、またはPCR検査か抗原検査を72時間以内に受け、陰性の結果を得ていること。③同居家族や身近な知人に新型コロナウイルスの感染が疑われる方がいないこと。”となっており、何年前の話ですか?と聞きたくなるくらいです。自分で考える力がない、情報のアップデートができないって怖いですね。

東尋坊愛のマラニックはもう少し緩いのですが、”6ヶ月以内のワクチン接種歴又はPCR検査で陰性のいずれかを証明・提示できる方”となっており、未だにPCR検査で何かが分かると思っているところが痛いですね。もうね、条件緩和じゃなくて、条件撤廃じゃないと信頼を失いますよ。

と言うわけで、高山ウルトラマンにエントリーします。

たぶん、エントリー開始日にエントリーします。先着2,700名のランニングソフトカップが欲しい!

大会要項が出る前から宿泊は抑えてあって、その時ですら素泊まり10000円近くで、大会要項発表後にみたら、すでに素泊まり20000円近くになってた。やっぱり、みんな気にしていたんだね。私と同じように要項次第では他の大会に出る予定の人もたくさんいたのではないかと思います。

なので、一緒に行こうよ。泊りで。

今年は完走したい。

追記

エントリー完了しました。”エントリー開始と同時に”と言いたかったのですが、帰宅してご飯食べていて思い出し慌ててエントリー。

18時開始で19時前にはエントリーしていたからまず大丈夫でしょう?

先着のランニングソフトカップの話ね。

100kmにエントリーしたので、早く練習始めなきゃ。もう4か月しかないんだね。

応援してくれる人、一緒に練習してくれる人、メッセージくださいね!

そして、私の好きな人、一緒に行こっ!

スポンサーリンク

2月の練習

半年ほど動いていないので、まずは体づくりですね。軽く走るだけで息切れします。週3ペースだと体が作れないので、まずは晴れていれば休まず30分ほどのジョグをします。余裕があれば午前、午後の2回行いたいところですが、最初は無理せず1日30分からですね。

初日は30分でもきつい。心肺機能が上がるのを待つしかないですね。雨が降ればその日は休息。これでどこまで体を戻せるかがカギになりそうです。

ちょっと時間が過ぎてしまいましたが、15分ほどのジョグを数日だけで終えてしまいました。

子どもが発熱で学校をお休みしたのも大きいですね。夜中に看病すると次の日に走れない。もうフラフラです。とは言え、エントリーした以上は少しでも体作ります。

スポンサーリンク

3月の練習

3月のスタートは天候にも恵まれ短い時間でトレーニングを積むには良い期間になりました。

まずは無理せず。30分ジョグをしっかりと、体が動かない日は15分×2回のジョグで少しずつ体づくりをしていきます。ちょっとだけ動けるようになりました。

平日は30分ジョグで体を慣らして、土日にロングジョグやLSDでスタミナ作りをします。

3月債者の土日ですが、ロングジョグしようと思っていましたが子育てと相まって実家まで自転車になりました。とは言っても、25km弱の距離を往復です。子連れで1泊しました。行きはレスト1回の3時間半ほどで着いて過去一速かったかも。この日は疲労のためお昼寝してさらに夜もしっかり朝も2度寝と休養しまくり。

帰りはいつも岩倉から五条川を経由して小牧空港を通過して戻るので今回もそのルートです。桜の開花も少し気になるところですがまだ朝晩の冷え込みが影響するのか日当たりの良い場所でちらっと咲いているくらいで、まだ蕾すらない状態です。今回はたまたま自衛隊小牧基地の航空祭があったらしく、自転車で走ると歩道橋の上やら大山川の堤防やらに人が集まっていて”なんだ?なんだ?”と空を見ていたらちょうどブルーインパルスの発進したところでした。この段階では航空祭には気づいておらず、エアポートウォーク名古屋の近くまで行って初めて気づきました。駐車場は大渋滞。止めることはもちろん入ることすら儘ならない状態。駐車場の空港側には人だかり。知らずに自転車を走らせながら見ましたが見たい人は見たいのですね。そんなこともありつつ帰路は25kmも3時間半ほどだったので良いペースで走れました。子どもが成長したのも大きいね。

土日の疲労もあって、次の日はちょっと休養。でも15分ジョグはしましたよ!休養の甲斐もあって翌日は30分ほどのジョグ。走れるペースも徐々に良くなってきました。

金曜は完全なレスト。走ろうとは思いましたが眩暈があって厳しかったです。と言うのも、花粉症が激しくて夜中に苦しくて起きてしまって寝不足。早朝も子どもがお漏らししただのなんだのと騒がしく一日辛かった。仕事も進まずです。完全休養ってことで割り切って土日に備えます。

土曜日は2時間ほど走りたかったのですが体調が良くないです。睡眠不足。花粉症に負けました。そこで1時間でも走るかとチャレンジしましたが、10分ほどは調子よくそこから崩れ始め30分×2のジョグになりました。それでも少しは手ごたえが出てきました。ペース的にも7~8分/kmなので上々ではないでしょうか。

日曜日は子どもと御在所に登りました。ブログに書くのでお楽しみに!

その後2日間はレストです。体が痛むのと、ちょうど確定申告の締め切りに慌ててやっていたので、睡眠時間を削ってしまい体調が戻りませんでした。

2日の休養明けに走りましたがまだまだ調子が戻らず。天候は良いものの花粉症で寝不足続きになってしまい、いまいち体が動きません。とは言え、1時間弱のジョギングでした。

次の日は1.5kmのウォーキング+3kmジョグ+4.5kmウォーキングで2時間ほど。ジョグの段階である程度走り切れているので順調です。そろそろ真面目にタイム計測しながら走りたいです。

1日オフにして週末はプールです。思ったより疲労が蓄積するので体が動かないと感じたら休むようにしています。

土曜日は温水プール。シーズン初と言うこともあって30分ほどクロールで軽く流します。一番下の子の温水プールデビューでもあるので、その後は付きっ切りで面倒をみました。プールには30分泳いだ後に1時間ほど水に浸かっていたので、体慣らしには良かったと思います。子ども連れでなくて、一人で来た時には泳ぎ込みたいですね。

日曜日は走り込み予定が10時間睡眠で体力回復。日々の生活もありますので、隙間時間を使って15分×2のジョグ。ただし、走り切ることと1km7分ペースを切ることを死守。その後、レストの後に30分ジョグを試みましたが失速。15分も持ちませんでした。10分ジョグ+20分ウォーキング。

来週末は天気が崩れる予報なので、週前半は走り込み、後半はレストになります。

月曜です。天気は良好で昼からは暑くなります。午前中の早い時間に1km7分ペースで15分ジョグ。心拍数をあげておいてレスト。45分の予定でしたが、1km7分半~8分のペースで60分ジョグ。ここをしっかりできたのは評価できます。さいごに8分ペースに落ちてしまったのは残念でした。ジョグの後は30分ウォーキングでしっかりケアします。明日まで天気が持つので明日もしっかり走って休憩にしたいです。

火曜です。急に天気予報が変わり午後から雨。朝から曇りの憂鬱な天気です。長めに走ろうかと思っていましたが、30分のジョグ&ウォークに切り替えて体を休めます。明日は天気が良さそうなのでしっかり走ります。

水曜は仕事の合間をぬってのジョグ。1km7分ペース×20分+45分ウォーキング。レストの後、1km7分半ペース×10分。レストの後1km7分ペース×10分です。アフターで30分ほどウォーキング。仕事の合間なのでちょこちょこ走りですがペース落とさずに走れてよかった。夕方に軽くジョグ。最後にダッシュしてダウンする感じです。

木曜は完全にオフ。雨で走れなし、免許の更新やら雑多な用事を済ませます。

金曜はロングジョグ。久しぶりに15kmほど走りました。とは言っても最後はバテましたけど。序盤の10kmまでは1km7分半ペース。ところどころ歩きはしましたがまずまずの走り。後半5kmはウォーキングが増えてペースも1km8分ほどにダウン。3月中にはハーフレベルでは走りたいのでかなり良くなりました。

この日は午後から新しいシューズを買ってあすから慣らしウォーキング予定です。ついでに軽く自転車で走って心地よく終われました。

土曜は天候の関係で完全オフです。昨日の15kmランの疲労がきついです。これから繰り返すと楽になるのかなと思いますが、運動強度も上げていくので疲労は同じくらいかもしれません。

日曜も完全オフです。天候も二日続けて完全雨です。少し肌寒いくらいなので体調維持も大事ですね。

最終週の月曜は30分ジョグ&ウォークです。体が重かったので序盤はジョグ。走れるだけ走って後半はウォーキングです。30分ジョグ&ウォークのアフターでさらに30分ウォーキング。徐々に時間と距離は伸ばします。

最終週の火曜は2時間のジョグ&ウォーク。距離と時間を延ばしていきたいのでペースは無理せず時間と距離に拘ってみました。LSDに近い感じでの練習です。1km8分ペースで走ってきつくなったら歩くの繰り返しで最後の30分はウォーキング。距離としては10kmほどですが体の負荷としては良かったです。

3月も残り3日となってちょっとラストの仕上げに移ります。

29日(水)は実家までの25km自転車。トレーニングと言いたいところですが子ども連れの半旅行です。タイム的には25kmを休憩込みで4時間弱。実質3時間ちょっとで25kmですね。途中お花見をしたこともあって時間はかかりましたが足に負荷をかけるのには良かったかも。

30日(木) この日は実家からの帰宅。25kmを休憩込みで3時間半。途中ペースを上げたら下の子が途中でバテてしまいました。申し訳ない。実質3時間弱で25kmなので前日よりペースを上げてみました。この日はこの後、30分ジョグ(1km8分ペース)+60分ジョグ&ウォークで足を疲れさせました。少しずつ疲労が心地よく感じるくらいに体が良くなっています。

31日(金) 3月最終日はレスト。と言うか、軽いダウンです。15分ジョグ+30分ウォーキング。昨日の疲労が思ったより蓄積していて体は重いし、足が痛い。少しクールダウンを取って明日はロングジョグしてみます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました