スポーツに挑戦

ウルトラマラソンに挑戦

2023高山ウルトラマラソンの挑戦 ~6月大会まで~

大会直前最後の練習もう大会の月になりました。怖い。不安。でも、やるしかない。大会に一緒に行ける人は前泊で一緒に行きましょう!メッセージ送ってね!1日(木) 足の腫れがひくのを期待して、バイクトレ。モリコロパークまで周遊みたいな感じで3時間半...
トライアスロンに挑戦

2023年 トライアスロン伊良湖に挑戦

今年のトライアスロン正直、生活面が不安なのでスポーツに挑戦もどこまでやれるか心配です。仕事が軌道に乗れば良いのですが。2023年は富士山、伊良湖、珠洲、赤穂と迷いに迷って伊良湖になりました。赤穂以外は値段が高いのです。参加費が軒並み値上がり...
ウルトラマラソンに挑戦

2023高山ウルトラマラソンの挑戦 4~5月の練習

気温も高くなってきた4月です。朝夕は少し冷っとするときもありますが、基本的に走り始めると汗ばむ時期です。長袖のシャツだと汗が滲んでしまうのでそろそろ半袖に衣替えして走ります。2月から少しずつ走り始め、距離もそこそこ伸びてきているのでこのまま...
スポンサーリンク
ウルトラマラソンに挑戦

Road to 2023高山ウルトラマラソン

2023 第11回高山ウルトラマラソンついに発表がありましたね。大会名:第11回 飛騨高山ウルトラマラソン開催日:2023年6月11日(日)選手受付:なし種目:100km、71km参加資格:大会当日18歳以上でフルマラソン完走経験のある健康...
トライアスロンに挑戦

2022 トライアスロン伊良湖大会 結果報告

先に結果だけ書いておきます。練習不足および調整不足のためスイムスキップバイクは自分の中では満足した結果ランは完全に両足が攣りまくってタイムオーバーでゴール地点につきました。前日この日は憂鬱でした。練習不足で完走は厳しいこと、疲労で眩暈や不眠...
登山

伊吹山&御在所 2日で2山

はじめにずっと雨予報が続いて、でも降ったりやんだり。ときには降らなかったり、急に土砂降りになったり。スイム、バイク、ラン。どの練習が最適かと、体を壊さないかを悩みながら過ごしてました。でも、天気ばかり気にして何もしないことが一番のストレスだ...
トライアスロンに挑戦

Road to トライアスロン伊良湖大会 練習報告

6月気が付けば7月になってしまいました。6月は体調不良が長引いて、ちょっと眩暈が治まりません。疲労なのか、精神的な不安定なのか?自分でもどうしてよいか分からずに困っています。そんなわけで練習報告です。6月は高山ウルトラマラソンで食中毒OR食...
ウルトラマラソンに挑戦

10th 高山ウルトラマラソン2022 結果

はじめに今回の高山ウルトラマラソンは楽しみにしていただけあって、残念な結果に終わってしまいました。ちょっとしたことで大きく失敗してしまうってことで勉強になったと思いたいです。来年は参加できるか分からないですが、生きていたら、生活が安定してい...
ウルトラマラソンに挑戦

Road to 高山ウルトラマラソン 5~6月の練習

5月上旬トレーニングより子育てと勉強に追われてうまくいかない毎日です。怒涛のGWが練習を狂わせます。スタートは東谷山フルーツパークまでの往復ウォーキング。この日は雨上がりということもあって、東谷山を登るのはパスしました。純粋に歩道をウォーキ...
ウルトラマラソンに挑戦

Road to 高山ウルトラマラソン 3~4月の練習

2月まで1月まで試験勉強してたから全然体を動かしていない。だからいきなり走ると体を壊すと思い、2月まではウォーキングに徹して3月から走れたらいいなって思っていました。何度かウォーキングしましたが、全然距離は伸びず。本当に数回って感じでした。...
スポンサーリンク