スポンサーリンク
教育・育児・不登校

授業参観は何のため?

classroom 教育・育児・不登校
スポンサーリンク

授業参観に行ってきました

備忘録です。

今年度2回目の授業参観です。

ものすごく落ち着いた雰囲気で、子どもたちも前を向いて授業を聞いていました。

何の変哲もない授業です。特に何かが素晴らしいわけでもなく、どこか問題があったり劣っているわけではありません。

ひとつ気がかりなのは、子どもたちが言う「授業参観の次の授業はうるさいんだよね」の言葉。

授業参観は見世物ではないので、真面目に聞いている姿や、意欲的に発言している姿をあえて見せる必要はないのです。

ただ普段はどのような授業をしているか、子どもたちがどのような態度で聞いているかを知りたいだけです。

保護者が来るので緊張していつも通りではない部分は仕方がないです。ただし、授業参観だから静かにさせたりと言うのは違うと言うことです。

要は授業参観だけ静かな授業風景を見せておいて、普段は全然違う姿をしていたら授業参観の意味がないと言うことです。

どうなんですかね?昨年まで暴力が日常化していて、保護者の不満が爆発していた学校が1年で様変わりするものですかね?

気になったのは、授業参観の科目が全部算数だったこと。子ども3人見に行って全員算数なの?そして、フロア全体が静かなこと。他の教室も静かすぎて気配がない。そんなものかな?他の教室の授業の声とか聞こえてきてもおかしくないのに。

時間割変更で算数の授業になったのは知っているけど、あえて算数にしたなら何で?別に他の授業でも良いのに。

個人的にも授業参観に興味がなくなっていたから、何となく違和感だけで終わってしまった。

子どもが幼稚園に通っていたころは、小学校に真面目に通っていればちゃんと勉強できると思っていました。もう、子どもも私も学校で勉強することはないと悟っています。

家で勉強をして、その内容を学校で聞くだけなので特に分からないことがあるわけでもないです。聞かなくても良いように家で過ごしているので。

まともな家庭は中学受験をするために、塾で勉強をして学校には通うだけと言うことが分かりました。

最初は信頼していたし、話せば理解してくれると思っていたのですけどね。

一応、いろいろ言いたいことは言わせてもらっているのでそれで改善しているならそれはそれで良しとしますか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました